毒食わば皿まで 2

毒食わば皿まで http://dokusara.exblog.jp の続き

葛城山ロープウェイ

みなさま

 

本気の雪を見に行くので、モンベルでメリノウールのインナーなどを買いました。f:id:dokusara:20220222092718j:image汗冷えはよくないですからね。f:id:dokusara:20220222092807j:image巨匠のと間違えないように昔実家にいたインコのパタちゃんのアップリケを施しました。

初めて使う日が、どうもお日柄の良くない星の日になりそうだったので、それを避けるため、また、早く使ってみたかったので、葛城山に行きました。

(ちなみに、お父が言うには、ケネディは、星の日にズボンの裾を直して、暗殺されたらしい。いろいろツッコミありますが、父に小さい頃から言われて育ったので、わたしはアホらしいと思いつつ気になる。なんか暦の二十八宿とか言うやつのことです)

朝、一応9時に目覚まし、10時起床。

ゴソゴソして、12時過ぎ出発。

これが、葛城山は、意外に近くて、高速を使うと1時間ちょいだったのでした。

葛城山は、標高が高く、959mもあり、山頂付近は雪が積もっていて、そり遊びの家族連れに人気があるんだそうです。それで、雪中行動訓練のため、やってきました。

高速降りたところに、道の駅。

これは、時間が足らなくなるフラグやな…。

道の駅大好き巨匠、大丈夫かな。家を出たのも遅かったですし…。f:id:dokusara:20220222100411j:imageフードコートで、押しの強いおばちゃんのセールストークに乗ってみた巨匠。

焼きそばやうどんなどの店だったのですが、ご飯の炊き立てのタイミングで、炊き立ては日に2回しかない、定食にしたらプラス100円で卵つけられる、と言われて、ホルモン焼うどんに白飯定食プラス卵にしました。

これが、舐めたらあかんうまい白飯で、俄然葛城の米にグッと来ました。f:id:dokusara:20220222133146j:imageモンベルが暖かいので、ジェラートなんか頼んで食べました。

濃いミルクも、酒粕も美味しいです。

巨匠のコーヒーの砂糖は、奈良の名店藤枝コーヒーでした。コーヒーもかな?美味しいコーヒーでした。

さて、横のお野菜物販の方に攻め込みました。

奈良は、大和朝廷時代から、薬草栽培の歴史があり、そのため奈良発祥の製薬会社も多いですが、今も薬草で商売している田村薬草園の葛湯を買いました。

田村薬草園

御所市にあります。ここもそのうち行ってみたいです。

あと、さっき食べてめっちゃ美味しかったのと同じかどうかわかりませんが、奈良産のお米も買ってみました。

吉野のお揚げや、明日香の牛乳、白菜、おネギ、アワビ茸、いちご、ガッツリ買い込みました。

エライ時間押してるで…。

トイレして戻ったら、巨匠が、今行ったら何時のロープウェイに間に合うで!と、急に急かして来ました。

ぇ、え?そうなん?ほなら、、と、急いでいきました。

下の自動ゲートの駐車場なら、24時間稼働ですが、少しでも歩きたくないので、一個上に上がったら、管理のおばさんが来て、5時までですけど良いですか、と言い、最後のロープウェイで降りてくるけど間に合うのか確認したらそれは待ってくれる、とのことだったので、そのままそこに止めダッシュでロープウェイに乗りに行ったら、結局、車にスパッツとか防水パンツとか一式置いて来てるやんか!!

あーん!急がすからや!わーん!ぎゃーい!

と言うことになり、巨匠に正味八つ当たりしながらまた降りて、装備し直して、30分後のロープウェイに乗りました。f:id:dokusara:20220222160421j:image奈良は至る所を近鉄に支配されています。

f:id:dokusara:20220222214931j:image準備はおっけい!f:id:dokusara:20220222214955j:image

山頂付近で残された時間はきっちり1時間。いよいよ行きますよ。

2022年2月22日 - YouTubef:id:dokusara:20220222215037j:image上がっていくと、びっくりするくらい真っ白の雪景色。

標高959m。6度くらい平地より寒いらしいです。

標高が上がるとこうなるもんなんやな。f:id:dokusara:20220222193307j:imageさんむい。

ギャースカいうて、一個ロープウェイ遅らせても、しっかり装備して来てよかったです。f:id:dokusara:20220222193405j:image雪のロープウェイ。

ロープウェイの中からは、奈良三山見えました。奈良盆地に島のように見える、と、ロープウェイで言っていました。

香具山、畝傍山耳成山

どの山も、我らが播磨富士の高御位より低いです。

山登りは、香具山とかで練習したほうがいいのかも。

最終便から2個前のロープウェイで上がったので、続々と家族連れがソリ持って戻ってくるのとすれ違います。

最後の一滑り!と、子供たちが雪の坂をロープウェイ駅へ突撃して来ます。f:id:dokusara:20220222193717j:imageその人たちとすれ違い、坂を上がってぎゃー、雪ですやん。

f:id:dokusara:20220222215744j:imageツルツル滑るの気をつけながら急ぎつつ写真を撮りつつ。

とにかく1時間しかないですから、30分になったらとにかく引き返すことにしました。f:id:dokusara:20220222215912j:image冬の森は明るいですね。f:id:dokusara:20220222220030j:imageとりあえず、集合写真も撮っておきましょう。f:id:dokusara:20220222220209j:imageりすは、巨匠に撮ってもらいました。f:id:dokusara:20220222220243j:imageこれは、わたしが撮ったリス。巨匠のはどんな風になってるでしょうか。楽しみです。f:id:dokusara:20220222220635j:imageまだ進めるか。

あんまり時間ないでー

と、言っていたら、巨匠が、急にバーッと行ってしまって放って行かれました。

巨匠〜!f:id:dokusara:20220222220809j:image仕方ないので、リスと二人で進みました。f:id:dokusara:20220222220850j:image巨匠〜、どこ行った〜f:id:dokusara:20220222220931j:imageおや?巨匠?f:id:dokusara:20220222220951j:imageあっちかな。。f:id:dokusara:20220222221013j:imageお!巨匠!f:id:dokusara:20220222221034j:imageそっから、大阪側見えるんか?

と、言ったら、携帯の電池が切れました。

寒すぎて、落ちてしまった模様。

見えるらしいので、ここはもう、行っとかんと仕方ない、と、必死こいて登りました。f:id:dokusara:20220222221314j:image巨匠が撮ってくれた山頂登頂写真。

六甲山スノーパークで着た、15年前の防水ウインドブレーカーは裏側の防水加工がボロボロと剥がれて来ていたので、新しいのに買い替えました。

レインパンツと、父の雪除けのスパッツ。

お陰で雪の中をズボズボ頑張って進んだけど、全然濡れませんでした。装備OK!

いい天気で、よかったです。

一瞬しか山頂にいられなかったですが。

f:id:dokusara:20220222221442j:image巨匠の携帯で撮らせてもらった山頂のリス。

ここからダッシュで駆け下りました。

急いで戻ってみたら、時間に余裕もってロープウェイ駅に着きました。

携帯は電池切れたままなので写真無しです。

落ち着いてトイレ借りて、うだうだ言うてロープウェイに乗って帰りました。

モンベルのメリノウールはさすがでした。

帰路へ。

日帰り温泉を探して、あすかの湯?とか言ってましたが、帰路の逆側だったのでやめて、そんなら、ナケンに行くか?と、奈良健康ランドに向かいました。

わたしはお腹が減りすぎて、チョコなどをコンビニで買って食べたので、今度の雪行きはその反省を生かして、父がくれたチョコを持っていくことにします。

お腹減りすぎたので、お風呂より先にご飯!とごねて、そんならサイカ行くか?と、奈良県民御用達の彩華ラーメンに舵をとりました。

けど、前日に肉そば食べたからな、と言うことで、ナケンの横のステーキガストで肉食べて、ナケンのことをググりながら、巨匠、いま、ナケンはキャンペーンがなくて、高いで、2000円くらいする、と言い、そんな高いなら今度にしよ、と、諦め、帰阪。

近所の風呂屋であったまって帰りました。f:id:dokusara:20220222223110j:image奈良のいろんないちごアソート。f:id:dokusara:20220222223143j:image白いのがパールホワイト、薄ピンクが淡雪、赤いのが今売出し中のコトカ。

夜に早速呼ばれました。

色のせいであまり期待してなかった白いのが、意外に一番甘くて美味しかったです。

そげかぁ。あま、あま。

明日香の牛乳も、ヨーグルトもおいしかったです。

奈良、やるな…。f:id:dokusara:20220222231310j:image

 

というわけで、ごきげんよう